2003.04.20 あめ

 キーボードを開けてみた。

 ビールかけて以来、調子がいまひとつのうちのキーボードですが、
某氏から開けて掃除すればというお言葉を頂いたので、テレビ見ながら、なんとなく開けてみた(ぉ)。
ふむ、なるほどこうなってるのね。ねじいっぱいで面倒だったわ(ぉ)。
とりあえず、基盤にはまったく垂れてなかったみたいすね。とってもきれいなフィルム基盤でした(笑)。
で、問題になってるのは、キー自体が物理的に動いてる部分にビールがかかったので、
粘ついてる感じですなぁ(苦笑)。一番動きが妙なとこ外して、ティッシュ突っ込んで拭いてみましたが、
ティッシュが貼り付きましたよ(苦笑)。こりゃあ、付け置き洗いでもしないとダメそうかな(苦笑)。
そうすると、キーを一通り外してやらないと意味なさそうなので、断念。
つーか、作業してる間に、キーを支えてるゴムみたいな奴が1個紛失したよ(汗)。
ちょっと探しても見当たらなかったので、とりあえず、使わなそうなScrollLockを潰した(笑)。
今度、ちゃんと掃除して探し出さないとな(苦笑)。
ノートのF12も潰してあるし(これは、単に壊れただけなんだけど(苦笑))。

 北京市のSARS患者数、大幅修正。

 SARSの原因ウイルスが特定されたことで、呼び名も「エスエーアールエス」から「サーズ」に変わりましたね。
というわけで、さんざっぱら批判を受けていた中国当局ですが、数字が大幅に修正されましたな。
北京市の19日現在の感染者数を40から346人に、死亡者も4から18人に変更されました。
軍の病院の患者数が含まれていないと、世界保健機関(WHO)が16日に指摘していましたから、
少なくとも、表向きには調査して発表したというところなんでしょうか。
中国当局は最初に話が出て以来、状況の割に危機感がないといわれていた部分もありましたしね。
実際、香港でマンションが隔離された頃、各国からの観光客が激減する中、
中国からの観光客は相変わらず多数来ており、マスクもしていない(というか状況を知らない)という、
状況だったらしいですしね。結局、北京市長と衛生相が更迭されるという事態になったわけですが。
しかし、隠そうとしたのか、本当に情報がうまく集まらなかったのか、どっちなんでしょうね。
雰囲気だけ見てると、なんとなーく、根拠もなく「日本ではBSEは発生しない」と言っていた、
我が国の農水省を彷彿としてしまうのですが…。う〜む。

P.S. 昨日のアクセス件数は、438件でした。


2003.04.19 くもり

 壁に耳あり、障子に羽蟻(謎)。

 今時、あ〜るネタってわかる人、どれだけいるんだろう(苦笑)。
まぁ、いいや、別にあ〜るの話じゃないし(ぉ)。というわけで、羽蟻の話です。
ここ数日急に暑く^H^H暖かくなったせいか、十数匹の羽蟻が発生しております。
昨日辺り、なんか羽蟻が多いなぁと思って、ふっと天井見上げたら、結構いっぱい止まってた(苦笑)。
この部屋は、猫のトイレとかあるので、そのせいかなぁと思い、猫砂全部捨てて、
新しいのに入替えてみた。今、天井を見上げると…2匹。ふむ、だいぶ減ったな。
この部屋、元々姉の部屋で、猫がきたときに最初に飼い始めたのがこの部屋のせいか、
猫砂はこの部屋に置かないと、使おうとしないんだよなぁ(苦笑)。
まぁ、羽蟻は鬱陶しいので、いない方がありがたいし…。
そういや、今日はやたらに風が強かったですな。明日は雨という話なので、
高気圧も低気圧も強いのかなぁなんて、ぼんやりと考えておりました。
そういや、以前はそんなことも塾で教えてたっけなぁ(笑)。だんだん忘れてきてるな(苦笑)。

 ファミリーマート、発泡酒の値段据え置きへ。

 ネタがないので昨日の話でお茶を濁す(ぉ)。というわけで、ファミマの話ね。
5/1に改正酒税法が施行され、発泡酒(麦芽比率25%未満)の税額が、350ml缶あたり36.75円から、
10円上がり46.75円になるというのは、おそらく皆さんご存知の通り。
で、メーカー各社はこの10円の増税をそのまま商品価格に転嫁する方針であり、
販売店もそれをそのまま店頭価格に転嫁するという話でした。
しかし、昨日、ファミリーマートが値上げは行わず、現行のままの値段で当面販売するという、
方針を示したので、あらびっくり。なんでも、ファミマによると、他店との差別化で、
来客増が見込めるということと、発泡酒の購入者は弁当などを一緒に買っていることが多く、
10円分は十分に賄えるという想定らしい。コンビニ各社は追随したりしないんでしょうかね…。
あまりに客足に影響が出れば、引き下げるかもしれないけど、現状じゃそのまま転嫁かな。
しかし、役人の発想ってなんとかならないですかねぇ…。
まぁ、同等の扱いを受けている商品は、同等に課税するのが当然だという理屈自体は、
わからんでもないんですが、法律の中で企業努力して開発した商品をぶっ潰すっていうのもなんかなぁ。
公平にするべきだっつーならば、必ずしも高い方にあわせる必要はないわけで、
例えば、今回の増税だって、発泡酒を10円増税する分、ビールを10円減税するとかやるならば、
まだ、納得できなくもないんですけど…。結局のところ、彼らの発想というのは、
「不当なことをして(法律内だから不当ではないのだが)、税金を免れるのはけしからん」
ということなんだろうな。いい加減、奴らの税金が打ち出の小槌だという勘違い、どうにかならんかな。
是非とも、戦時中に戦費を集めるためにヒトラーが発明した源泉徴収などという、
悪辣極まりない制度を改めて、国民皆確定申告制度にしていただきたい。
まぁ、それには直間比率の見直しとか、やらなきゃいけないこともいっぱいあるんだけど、
今みたいに、国民が税金を払っているのがわからないような形は、決して健全ではないと思う。

P.S. 昨日のアクセス件数は、579件でした。


2003.04.18 はれ

 イラクはどうなるんじゃ?

 今日は本当に暑かったよ…。場所によっちゃ真夏日になったところもあるようで。
わたしゃ、予定を遅らせて、夕方から出かけました。それでも相当暑かったけどねぇ(苦笑)。
で、イラクの話ですが、まず准将お気に入り(ぇ)のラムズフェルド米国防長官の発言から。
「我々がすることは、どこを探せばいいか教えてくれる人間を見つけ出すことだ」と述べ、
アメリカ単体で大量破壊兵器を発見することは困難だという認識を示しました。
この情報は各メディアが報道していますが、毎日新聞は「イラク側の協力なしに大量破壊兵器発見は不可能」
という見出しになっていたりする(苦笑)。まぁ、そう取れなくもないんだけど、ちょっと勇み足気味かな。
また、アメリカはフセイン政権が崩壊したことで、国連安保理の経済制裁を解除するように主張しておりますが、
フランスやロシアは、大量破壊兵器の有無を確認してから解除するべきだと、ここでも対立。
まぁ、冷静に考えてみれば、安保理の経済制裁は、大量破壊兵器の問題で行われた決議なんだから、
その点をはっきりさせないとダメという、仏露の言ってることの方が、筋は通ってる。
フセイン政権が崩壊したんだから、そもそも決議は無効というのもわからなくはないんだけど、
なんというか、アメリカはどうにかして大量破壊兵器の問題をうやむやにしたいようにしか見えない。
英タイムズの報道によると、フセインがシリア国内にいると判明した場合、
シリアの同意が得られなくても、米特殊部隊がシリア領内に入り、フセインを殺害するよう指示が出ている、
なんていう話も…。事実だとすれば、いくらなんでも…って感じ。法治国家のやることじゃないよ。
それとも「アメリカ型民主主義」っていう旗を掲げた警察国家でも作る気なんでしょうかね。
正直、ぞっとする話ばかりがここ数日は出てくる…。

 「最高!ブギウギナイト」。

 今日、テレビ東京系で始まった音楽番組なんですけどね。どの辺までネットされてるかは知らん(苦笑)。
70年代に流行ったディスコサウンドを主に流す番組なんですが、何気にTXが作る音楽番組は侮れない。
なんか雰囲気的には、かつて日本テレビ系でやってたTHE夜はヒッパレみたいな雰囲気。
あれのLIVEコーナーだけ1時間やるような感じかな。ちゃんと全部生バンドだし、なかなか良い感じ。
MCが三宅裕二と小林克也で(赤坂泰彦だったらまんまヒッパレだけど)、
出演者が、グッチ裕三、モト冬樹、EVE、山田優、小池栄子、貴水博之、ROLLY、TIM、つのだ☆ひろ、
美川憲一、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、Sugar(韓国の人気女性ユニット)、西田ひかると、
一体どこからがゲストなのかイマイチよくわかりません(苦笑)。
なんかF1中継をぶち壊しているイメージしかないので、山田優が出てきたときには思わず「うげ」とか、
言ってしまったけど(苦笑)。今日はブギウギナイトをテーマに、
Earth,Wind&Fire(風林火山なんて通称もありますが)の往年の名曲から、
藤本美貴のブギートレイン'03まで、色んな曲が演奏されておりました。
途中、BANANARAMAのVENUSに乗せて、美川憲一がさそり座の女を歌ったのは、
なんかすごかったですが(苦笑)。いや、結構はまるもんだね…。
番組のウェブに放送後、曲目と歌手が掲載されるのも良い感じ。
70年代の音が好きな人間にはもちろん、そうでない人にもなかなか面白い番組であるかと思います。
この辺の曲って、DanceDanceRevolutoinに入ってたり、CMなんかでも結構使われてるので、
その時代の音楽と認識してない人でも、意外と知ってる曲が多い気もしますし。
とりあえず、わたしは毎週見てみようと思った(笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、702件でした。


2003.04.17 はれ

 春、つーか初夏?

 今日はだいぶ暖かくなりましたなぁ。福島市で28.9度、松本市で28.7度まで上がったそうで。
7月下旬の気候ってなんかすごいな(苦笑)。まぁ、関東は思ったほどは上がらなかったようで、
むしろ、明日の方が気温が上がるという話ですけどね(汗)。なんか、いきなり春を飛び越した感じ。
今、寝るときには羽毛布団かけて寝てるんですが、夜から朝にかけて気温が上がっていくと、
汗だくで目が覚めたりするんですよね(苦笑)。わたしゃ基本的に面倒くさがりなんで、
毎日掛け布団を変えたりしませんしね。う〜ん、季節は順番に来て欲しいデス。
明日暑いのかなぁ…。本当に暑そうだったら、予定を変えてしまおうと密かに思っているわたし。
いやぁ、なんつーか、堕落した生活送ってるなぁ…。まぁ、明日のことは明日考えよう(苦笑)。

 セガ・ナムコ?

 ナムコがセガに対して、正式に合併を申し入れですか。
2/13にサミーとの事業統合という報道があったばかりですが、サミーの話の直後に、
米エレクトロニック・アーツ(EA)や、米マイクロソフトが買収を検討しているなんていう話もありましたが。
これらの話が出たときの株価に注目すると、サミーのときは大幅下げ、EAのときは大幅上げ、
そして今日は大幅上げと動いているわけですな。サミーのときは業績下方修正もあった日なので、
一概には言えませんが、少なくともサミーとの統合話より、ナムコとの合併話の方が、
市場から歓迎されているのは確かなようで…。まぁ、確かにナムコとの合併ならば、
合併後の姿は非常に想像しやすいですが。元々、サミーとの統合話はCSK主導という話もあり、
実際にはそれほど話が進んでいないという噂もあります(あくまで噂レベルですが)。
一応、今のところはサミーとの事業統合が既定路線ではわるわけですが、
どうなるのか、面白いなぁとは思ってますが。個人的にはナムコとの合併が一番うれしいけど。

P.S. 昨日のアクセス件数は、805件でした。


2003.04.16 はれ

 いくぜ、50000ヒット!

 めでたく、本日午前0時頃、f-clef.netメインページは40000ヒットを達成いたしました。
なんで、大体の時間が把握できるかっつーと、40001を自分で踏んだからなんだな(苦笑)。
いやぁ、危なかった、まじで…。過去に自分でキリ番踏んだことが何度もあるもんで。
サイト開設から10000までが303日、20000までが313日、30000までが344日ときて、
今回の40000までが203日と、なんかここのとこ、極端にペースが上がってるんですけど(苦笑)。
30000までは30〜35/dayだったのが、50/dayになってますからなぁ。
今見ると40059なので、確かにそういうペースっぽいですが。
まぁ、前に日記で書いたようにある時期からヒット数が伸びてるので、
今の1日あたりのヒット数というのは、もうちょっと上のラインだろうとは思うんですけど。
…その気になればアクセスログはあるので、カウンターなんかに頼らないでも、
正確なのが出せるんですけどね。面倒だからやらないだけで(苦笑)。
記念アクセスとはいえ、わたしゃ絵心はないので、いつもの文字画像しかありませんけど(苦笑)。
今後ともf-clef.netをよろしくお願いいたします。

 ねつ造石器展。

 旧石器時代のものといわれていた石器がねつ造だったという事件を覚えていますでしょうか。
そのねつ造石器400点を一堂に集めた「旧石器検証調査報告展」が、
出土したとされる宮城県多賀城市の埋蔵文化財調査センターで、今日から始まりました(6/1まで)。
昨年行われたねつ造問題に関する志引遺跡、柏木遺跡の石器検証調査の概要を、
実際のねつ造石器をもとに展示しているものだそうです。ちょっと興味はあったりしますが、
さすがにちょっと見に行けないかなぁ(苦笑)。お近くの方がいれば、是非感想を聞かせてください(笑)。
旧石器時代に関しては、この展示会にあわせたわけではないでしょうが、
新たに「旧石器学会」が今秋設立されるという報道がありました。
この手の学会は「日本考古学協会」というあらゆる時代を扱う学会がありますが、
旧石器時代を専門に扱う学会は、初めての試みなんだそうで。
学会というのは研究者と論文が集まってなんぼの組織ですから、
是非とも新しい学会には、しっかりがんばって成果をあげてもらいたいものですな。

P.S. 昨日のアクセス件数は、471件でした。


2003.04.15 くもり

 それでもイラク話…。

 書かないと言っておきながら、やっぱり今日の状況も客観的に見て大きな問題なので、
書くことにしましたわ。治安状態の悪化の対策として、米軍と旧イラク政権の警察関係者が協議して、
制服警官によるパトロールが再開したらしい。とはいえ、まだ数台の巡回らしいので、
焼け石に水っていう感じでしょうけど。そもそも、現状無政府状態なんだから、
守るべき法律もなかったりしますしな。こういうときの取締りって何を根拠に取締るんですかね。
なにやら米軍が夜間外出をやめるように通達する紙が配られたらしいですが。
復興に向けて反フセイン勢力が集まって初会合を開いたらしいですが、
シーア派組織がアメリカ主導に反発して欠席したかと思うと、
会場の外ではシーア派住民が「ブッシュもフセインもいらない」とデモ行動を繰り返すなど、
なんともはや、前途多難な雰囲気がありありと浮かんでおりますな。
日本政府は方針が二転三転しておりましたが、結局文民を米イラク復興人道支援室(ORHA)に、
派遣するという方針のようですが。しかし、なんで外務省がイニシアチブ取ってるんだろうという疑問が…。
もはや、アメリカのご機嫌伺いしかできない官僚はいらんと思うんだが。
どんなにひどいとは言ったって、仮にも選挙で選ばれている国会議員の方がまだまし…。
っていうか、問題行動起こしたときには、国民が手を出せるからね。
国民の手が届かないところにいる人間が、イニシアチブ取るっていうのはそもそも間違ってるんだよ…。

 キーボードの飲酒。

 昨日の夜中、缶ビール飲みながらマシンいじってたら、思いっきり倒しました(ぉ)。
慌ててキーボードひっくり返して、ぼたぼた垂らす(ぉ)。
それをふき取って、キーボードの隙間も一応ティッシュで吸い上げる。
で、とりあえず、キーボードの全キーを押して動作するか確かめる。とりあえず無事に動くらしい。
でも、倒したときに思いっきり泡が出てしまったんで、気が抜けたビールを飲む羽目になりました。
そして、今日夕方にマシンいじってみると、いくつかのキーが固まってるよー(苦笑)。
ばこばこ連打したら、とりあえず動くようになったけど…。
今のとき「m」だけがちょっと重い感じ…。でもこのくらいだったら、使ってれば直るかな(苦笑)。
まぁ、キーボードなんて高いもんじゃないから、駄目になったら新しいの買えばいいんだけどさ。
でも、そろそろマシン自体変えたい状況で、投資するのはちょっとアレだったので…。
ま、そんなわけで、ビール臭いキーボード&ORACLEのアームレストを使っております(苦笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、516件でした。


2003.04.14 くもり

 次はシリアですか?

 今日、ティクリートが米英軍に制圧され、これでほぼイラク全土が制圧されたので、
このデイリーイラク(ぉ)は一応、今日で終了ですかね(といいつつ、昨日は休んだけど)。
今後は、何か大きな動きがあるたびに扱うというレベルまで落とします。
というわけで、今日の動き。ティクリートも大した抵抗はなかったようで、
本当にフセイン政権は、どこにいっちゃったんでしょうかね。
バグダッド市内では、博物館から世界遺産が略奪されたとか。
あと、大使館なんかも略奪の対象になっているという話がありますし、
ちょっと、暴走しすぎかなぁという気はしております。米軍、現地にいるならなんとかしろ。
しかし、アメリカの目はすでにイラクには向いてないようで、今度はシリアですか。
いくらなんでも、シリアを攻撃する口実をアメリカが見つけられるとは思いませんが、
ちょっと危険な兆候ですな。アメリカ首脳陣の発言で「シリアは化学兵器を持っている」なんてのが、
ありましたが、これを声高に言い始めると、間違いなくアラブ諸国から、
「大量破壊兵器は、イスラエルだって持ってるだろう」という議論が噴出するはず。
パレスチナ問題をなんとか解決しない限り、アメリカがアラブの支持を得られるはずはないわけで、
シリアをなんとかしたいなら、とっととイスラエルをなんとかしろっていうのが正直なところです。

 すべての原発が止まる。

 4月15日午前0時、東京電力管轄で唯一稼動していた原発、福島第一原発6号機が停止し、
東電の17原発すべてが停止しました。理由は皆さんご存知の通り、検査擬装などの影響で、
原発の再点検を行うためです。しばらく前の東電のCMで「安全でクリーンな原子力は常にフル稼働」
といわれていた原発が止まったわけです。でも、わたしに限らず、ほとんどの人が、
原子力が「安全でクリーン」だとは思ってませんよねぇ…。
確かに放射能が漏れないような設備はあるでしょうし、事故が起きないような体制なんでしょう。
でもさー、使用済核燃料だって、本当の意味でクリーンには処理できないわけだし、
そんなやばいもんを延々保管したりしなきゃいけないっていうのは、
とてもじゃないけど、クリーンさとはほど遠いものだと思うんですけどね…。
現実問題として、東電(に限らないのかな)は原子力発電への依存が大きくて、
このままでは、夏のピーク時には10%程度の電力不足になると言われていますから、
なんとかして原発の運転再開というのはやむを得ないかも知れませんが、
これを機に、本当にクリーンな発電方法を本気で検討してくれないかなぁと思う。
今月中には柏崎刈羽原発6号機が運転再開という報道も出ていますが、
本当に人間は原子力という猛獣を飼いならす事ができるのか?
どうしても、今の技術では原子力に頼るしか方法がないという結論が出るならば、
国として、全体の消費電力を押さえる方策が必要なのかも知れないとか思う。
例えば、補助金を出して古いエアコンを全部省電力型のものに変えさせるとかやると、
実は消費電力は減るわ、CO2の排出量は削減できるわで、
ものすごく環境に良い影響が出たりするのだがなぁ…。まぁ、実現不可能な例だけどね。

P.S. 昨日のアクセス件数は、607件でした。


2003.04.13 はれ

 松沢、勝ったか。

 今日はさすがに報道も選挙にシフトしているので、このページもイラクの話はお休み(笑)。
米英軍がティクリートに侵攻したとか、そういう話はありますがね。
まぁ、そういうわけで、統一地方選挙の話です。石原慎太郎の都知事再選がすぐ決まるのは、
予想の範囲内だったんですが、我が神奈川の松沢成文の当確が21時前に出たのはちょっと意外だった。
各メディアの事前予想では、松沢・宝田・飛鳥田・田嶋の4氏が競ってる印象だったので。
実際、今現在(開票率90%強)の状態で、松沢氏が100万票の大台を越え、2位の宝田氏に、
ダブルスコアをつけそうな勢いですよ…。結局のところ、投票行動を取った無党派の受け皿に、
松沢氏がなったということなんだと思いますが。田嶋陽子は50万票程度か。
いや、選挙予想報道見て、万が一田嶋陽子が知事になったらどうしようと思っていたもので、
松沢氏に決まって、ほっとしているのが正直なところです。
わたしゃ、田嶋陽子は嫌いという訳じゃないですし、ああいう意見をもっている人が、
議員で居てもいいんじゃないかとは思っていますが、彼女に首長は、無理だと思うなぁ…。
とりあえず、松沢氏にはなんとか神奈川をうまいこと運営していってもらいたいもんです。

 ベーマガ。

 金曜の午後に電波新聞社に注文したら、土曜に届きました(苦笑)。
う〜ん、広告が少ない…。5社しかないよ(苦笑)。これはやっぱり広告出してもらえなかったってことかね。
この広告の少なさで、よくこの定価でやってこられたもんだなぁ(苦笑)。
載ってるプログラムがVB関係とか、P/ECEとかか…。まぁ、今のご時世ならそういうことになるんだろうな。
プログラム見てて、あぁそうかと思ったのは、BMPの画像ファイルとか扱ってるんだよねぇ。
昔のプログラムはドット配置とか、LINE文とか、ノーマルキャラクターとかだったから、
全部プログラム内にグラフィック描写も入ってたんだよねぇ。今は昔ですが…。
いやでもなんというか、随分久しぶりに読みましたけど、いい雰囲気の雑誌だなぁと思った。
わたしらが読んでた頃は、プログラムとゲーム(スーパーソフトマガジンね)が両柱だったけど、
原点のプログラムのみに特化してるんですな。雑誌のキャッチコピーもいつの間にか、
「わかる!動かせる!プログラムが組める雑誌」に戻っているし(数年前から戻ってるらしいですね)。
未だにくりひろし氏の漫画が載ってたり、影さんや編さんのノリが変わってないのはうれしかったけど。
昔はほとんどのパソコンには標準でBASIC言語が搭載されていて、
パソコンに触る人間は、少なからずプログラムに触っていたもんですが、
今や、OSの動作や各ソフトの操作を覚えるので精一杯ですもんね、みんな(苦笑)。
安価(できれば無料で)で強力な開発環境がどんどん出てくれば(まぁHSPなんかはありますが)、
こういう雑誌も、需要が出てくるんじゃないかと思うんですけどね。
というわけで、ベーマガ2003年5月号は、思い出とともに永久保存デス。

P.S. 昨日のアクセス件数は、649件でした。


2003.04.12 くもり

 ラムズフェルドはカルシウムが足りない?

 いや、なんというか、あの人切れすぎ。戦争の長期化観測が出たときも、マスコミの質問に、
切れてましたが、今回もバグダッドが無法地帯だと言われて切れたらしい。
ワンマンでトップダウンを是としている人間は、自分の意見を否定されると激高するとは言われてますが、
あそこまでぷちぷち切れてると、大国の国防長官としては、ちょっとどうかなぁと(苦笑)。
わたしが米兵だったら、こいつのために戦いたくないと思うだろうな、多分。
今回の戦争では、メディアが伝えた情報は、スナップショットでしかないということが判明しているわけで、
とにかく情報を大量に集めて、それを総合して判断しないと真相が見えなくなりますね。
特にバグダッド市民の行動ほど、偏向報道が可能な素材はないかも知れない。
例えば「ブッシュのくそ野郎」とつぶやいてた人間が、カメラが向くと「ブッシュはOKだ」と、
叫んでいる映像がある(仮定の話ではなく実際にそういう映像がある)。
それだけ、バグダッド市民が複雑な感情を抱いているという証拠なのだが、
どの部分を報道するかで、まったく与える印象が変わってくる。
こういっちゃなんだが、アメリカ人というのは他国の人間に比べると、はるかに他国に関する興味が薄い。
興味が薄いから当然なんだが、他国のことには無知な人が多い。
中東の歴史を多少でも知っていれば、イラク人が手放しでアメリカを歓迎するということが、
可能性として低いことだと思うのが自然だと思うんだが、どうか。
「イラン・イラク戦争で支援して、フセインをここまで大きくしたのはアメリカじゃないか。
そのフセイン政権をアメリカが倒すのはむしろ義務で、感謝するには値しない」
あるイラク人は、インタビューでこう言い切っていた。平穏な日々はまだ遠い。

 選挙権があるなら選挙に行け。

 明日は統一地方選挙前半戦の投票日ですな。茨城、沖縄以外の人は、何らかの投票があるはずです。
日本は色んな意味で停滞しているし、選挙なんか行ったって何も変わらないという気持ちは、
理解できないでもないですが、国民全員が動けば間違いなく変わるのは事実なので、
とにかく投票行動を起こしましょう。今、日本人は有権者の約半数が無党派だと言われています。
ということは、投票率が100%に近い数字になれば、既存政党は大敗するということを意味します。
特に組織選挙しかできないどこぞの政党には、とんでもない結果が待っているでしょう。
まぁ、無党派の受け皿になる候補がいなければいけないというのが大前提ではありますが。
わたしはというと、正直に言って未だにどういう投票行動を取るか、迷ってます。
前にここでも書きましたが、積極的な迷いというよりは、自分の理想に近い候補がいないという、
消極的な迷いです。5年前の自分なら白紙投票が全候補への不信任という圧力がかかると考えていたので、
白紙で投票していたような気がします。今は白紙投票は所詮単なる無効票だと考えているので、
とにかく、一番マシだと思う候補を選ぼうと思いますわ。
少なくとも、現状では無効票が増えれば組織型の政党が勝つだけなんでね。
現状が駄目だと思えば、なんとか変わるように行動する。
変わった結果が満足行くものでなければ、もっと良い候補を探す。
決して諦めない、決して投げ出さない、その繰り返しで何かが変わると信じているから。
というわけで、なんとか一番ベターだと思う投票行動を行ってください。
理由の如何に関わらず、棄権なんかしやがったら、わたしが許しません(ぉ)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、454件でした。


2003.04.11 くもり

 日本は金ないぞ?

 いやぁ、なんか早速、戦後復興に日本のお金が期待されてるらしいですなぁ…。
日本は最初からアメリカ支持を打ち出していたために、一応戦勝国の仲間みたいな扱いは受けてるようですな。
それが良かったのか、悪かったのかはなんともいえないけどね…。
ただ、戦後復興をやるならば、金というよりは、やはり人的なものを考えないと厳しい気はします。
アメリカのご機嫌の問題ではなく、アラブとの関係という意味でね。
今日になって、北部のキルクークやモスルといった都市を米英軍とクルド人部隊が侵攻しました。
クルド人によるキルクーク制圧は、トルコがもっとも嫌がっていることなので、
すぐに反応したらしいですが、クルド人をすぐに撤退させるということでアメリカがとりなしたらしい。
実際、本当かどうかわからないけど、キルクークからクルド人が撤退したという報道もありますな。
そういえば、アメリカは米兵が星条旗を掲げたりすることを禁止したらしいですな。
じゃあ、今後一層、ヤラセっぽいイラク人が星条旗振る映像が増えるのかなぁとか思うわたしは、
ひねくれものですか?だってさー、銃持ってる市民があんなに普通に映ってるのおかしいよ…。
そういや、バグダッドでは靴でフセインの銅像叩いてる映像が流れてますが、
あれは相当な侮辱なんだそうですな。靴の裏は汚いものなので、それで叩くということは、
その叩いているものも、汚いという意味があるんだそうだ。何に基づく思想なのかは知らないけど。

 花火工場爆発。

 いや、しかし恐ろしいものですな…。確かに火薬が大量にあるところなので、何かあれば、
とんでもないことになるのは理解できるんですけど、う〜ん…。
一番遠いところでは、1kmほど離れた場所の窓ガラスも割れたということなので、
正直、ちょっと想像できないですよ。今回の爆発があった南国花火製造所は、
鹿児島で最大の花火工場で、今から夏の需要期に向けた準備を進めていたそうですな。
テレビで、現場の映像を見ましたが、中心地はほとんど何も残っていない状態でしたなぁ…。
あれじゃあ、一体何が起きたのかっていうのは、想像するしかないんでしょうな。
今の鑑識技術なら、それでもどんなことが起こったか、推測できるんでしょうかね。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

P.S. 昨日のアクセス件数は、518件でした。


(c) 2003 f-clef.net BACK(Newest) BACK(Back Number) TOP