2003.03.31 はれ

 年度末のイラク。

 いやまぁ、イラクは別に3月末が年度末じゃないかも知れませんが…。
今度暇があるときにでも、アラブ社会の年度がどうなってるか調べてみるか。
まぁそれはそれとして、イラク情勢ですが、まず日本の政府専用機2機がアンマンに到着したようですな。
難民用のテント160張を積んでいったそうですが、焼け石に水っぽいよなぁ。
まぁ、難民支援という部分では日本は積極的に動くべきだと思っておりますが。
なんとか、アラブ地域の日本の評判を維持して欲しいとか思っていたり(虫が良すぎるけどな)。
また、湾岸戦争のときに開戦後もバグダッドに留まり、レポートを伝えていた元CNNのピーター・アーネット氏が、
イラク国営テレビのインタビューに応じ、「米英軍の当初の戦略は頓挫し計画の練り直しを迫られている」と語り、
波紋を広げておりますな。契約しているNBCは擁護に回っていたものの、結局契約解除となったようで。
アーネット氏自身も「発言は失敗だった」と謝罪はしたようですが…。
アメリカ本土では、ラムズフェルド国防長官に対する風当たりが徐々に強くなってきている模様。
相対的にパウエル国務長官の株が上がっているのは良いことだ。
客観的に見ても、ラムズフェルドよりも、パウエルの方が言ってることに筋が通ってるわい。
パレスチナの原理主義組織は、イラクに自爆志願者を送ったなんて表明しておりますし、
今後ますますきな臭く、泥臭くなりそうですな…。

 年度末の一日。

 今日はかなり暖かかったですなぁ。冬物のシャツ着て歩いてたら、汗かいたわい。
ということで、まずは髪を切りに某所の理髪店へ。もちろん組合系のところではありません(謎)。
前回まで3回連続同じ人にあたってたので、今回はどうだろうと思ったんですが、
さすがに今日は別の人でしたよ(笑)。なんつーか、年度末と関係ない生活を送っておりますな(笑)。
株価もイラク攻撃の短期終結予測で一時的に上がっていたのが、強制的に辻褄合わせられたような感じ(苦笑)。
結局、3月末の株価は日経平均で8000円割れ、TOPIXも800ポイント割れと、ひどい状態。
時価会計の決算って、この3/31の終値使うんでしょうか?だとしたら、ひどい状態になりそうだな。
他には、しばらく前から国会を騒がせていた、大島農水相が、今日辞任し、
後任には亀井善之衆院議員が決まりましたな。しかし、なんでこのタイミングだったんでしょうかねぇ。
辞めるんだったら、もっとさっさと辞めてればよかったのにとか思っているんですが(苦笑)。
そんなこんなで、明日からは4月です。わたしゃこれから、毎年恒例のPCうおっちを読むことにします(笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、519件でした。


2003.03.30 はれ

 イラクの話は一休み。

 開戦からずっと書き続けてきましたが、前線の侵攻も停止したことだし、今日は休憩することにします。
とはいえ、まったく無関係なこと書くのもアレなので、イスラム教関係の話でも書こうかと。
宗教というのは人間の根本に関わるものですから、自ずと違う宗教を信じる人は、
違う文化を持っているのが普通です。先進国のほとんどはキリスト教国ですから、
いわゆる世界の常識というのは、キリスト教的発想が元になっているものが少なくありません。
元々、土着信仰と神道と仏教がごっちゃになっている日本人は見事にうまいことやってますが、
ちゃんとした信仰がある国には、なかなかそうは行かないわけで…。
例えば、イスラム教のモスクでは、女性は男性が祈りを捧げるところには入れず、
別々のところで祈りを捧げます。一部のアメリカ人なんかは、男女差別だなんて言いますが、
これにはちゃんと意味があって、神に祈りを捧げるのに邪念が入ってはならないわけだが、
異性が一緒にいると、どうしても異性が気になって雑念が混じってしまうため、
別の場所で、心清らかに祈りを捧げようというのが趣旨らしい。
まぁ、これは一例ですが、多くの人間に信仰されている宗教というのは、
その作法や教えには基本的に何らかの意味があるものです。
わたしも決してイスラム文化に明るいというわけじゃありませんが、
理解しようとは思っております。世界何億人ものイスラム教徒を敵に回したくはありませんので(苦笑)。

 段々涼しく…。

 昼間は暑いくらいだったのに、なんかこれ書いている時点で、結構寒いんですけどぉ(汗)。
なんか、気候が妙だよねぇ。先週(というか今週というのか)は、結構気温が高い日が続いて、
桜もあちこちで開花しましたな。でも、なんというか、えらくムラがあるような気がするんですが(汗)。
とある場所の桜はほとんどまだつぼみだったにも関わらず、1kmくらい離れた場所では、
そろそろ満開っていうような状況でして…。毎年あんまり桜を熱心に見てないので、
今ひとつ自信がないですが、いつもそんななんでしょうか…。
確かに部分的な日当たりの違いとか、風の当たり具合などでも変わるとは思うんですが、
なんかねぇ…。まぁ、別に花見がしたいというわけでもないんだが(苦笑)。
あぁ、宴会禁止の新宿御苑辺りにぷらぷら見に行くのはいいかも知れん(笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、499件でした。


2003.03.29 くもり

 開戦から2度目の週末。

 まぁ、今や日本でも土日が週末なのは常識ですが、これって主にキリスト教圏でのことなんですよね。
前に書いたような気もしますが、イスラム教の安息日は金曜日。金曜日にはイスラム教徒はモスクに行って、
礼拝をし、預言者の言葉に耳を傾ける。イスラム教の指導者達は大体反米で固まっていますから、
毎週金曜ごとに、イスラム圏での反米感情が高まっているというのが現状です。
今日入った情報は、各紙が欧米メディアが伝えた情報として、前線の補給に問題が出始めているということや、
タクシー運転手に扮した男が(いや本当に運転手なのかも知れないが)、米兵に助けを求め、
近づいてきた米兵を巻き込んで自爆、米兵4人が死亡などといった辺りでしょうか。
補給の問題に関しては、一部のメディアでは開戦当初から言われていたことですな。
米軍はナシリア付近に滑走路を建設して、空輸に切り替えて対応するなどという方針が出ていますが、
ひどい砂嵐が起きたら、空輸は覚束ないですしねぇ…。陸路はどこから攻撃されるかわからんし。
タクシー運転手が自爆した件に関しても、きっと兵士じゃないよねぇ…。
それだけイラク人民が追い詰められているという証左だと思うんですけどね。
米軍もビラや電波ジャックなどで、プロパガンダを繰り返しているようですが、
少なくとも、それほどを功を奏していないかなというのが正直なところですかね。

 めぞん一刻、見終わり。

 3月末までの限定生産のDVD-BOX、金ないのに生活費削って支払を先送りして購入したのが先月末。
DVD24巻、全96話をちまちまと見続けておりました。コミックスは全巻読んでましたけど、
テレビ版に関しては、途中から見始めたんで、最初の方はちょっと新鮮だったなぁ。
OPがサニーシャイニーモーニングになった辺りからは十分に記憶があるんだけどね。
とはいえ、めぞん一刻の連載が開始されたのは1980年10月。
ビッグコミックスピリッツの創刊号(当時月刊、1981年に月2回刊、1986年に週刊化)でした。
誤解の無いように言っておきますが、わたしゃこの創刊号は読んでないからね。
つーか、わし小学校にも入ってないぞ1980年なんて(苦笑)。
コミックスで読み始めたのはまだ小学生で、相当なマセガキですな(ぉ)。
でも、何か惹かれるものがあったんだろう。完全に傍観者として読んでいたのは覚えているんだが(笑)。
まぁ、原作の話はおいといて、アニメ版が放送されたのは1986年3月〜1988年3月。
途中でキャラデザがもりやまゆうじから、高田明美に変わって、がらっと絵が変わったのはちょっとびっくり。
でもなんというか、よく出来た作品だなぁという思いを新たにしておりますわ。
今、この年になって見るから感じることもままあるしねぇ。
三鷹さんってなんだかんだ言っていい人だよなぁ、とか(笑)。
ふと、自分が五代の立場だったらどうなるんだろうとか、無駄なことを考えてみたりする。
きっと、いぶきにいいように引きずられていることだろう(苦笑)。
テレビ版は原作とはそれなりに違う部分もあるんだけど(二階堂が出てこなかったりね)、
DVD見るまで忘れていた、原作の流れやセリフを見ながら思い出したよ。
「あ、この展開違う」とか「このセリフがない」とか。原作のセリフまで覚えてたのは自分でもびっくり。
めぞんは、うる星とからんまとかと違って、メインキャラのほとんどにちゃんとケリがついていて、
もはや何も付け加えることはないというくらいに、しっかりしたエピローグがあるので、高橋作品の中でも一番好き。
DVDは音声モノラルだし、当時のフィルムからそのまま載せてるのか、画質もお世辞にもよくありませんが、
まぁ、買ってよかったかなぁとしみじみ思ってはおりますが。語り始めるとキリがないので、この辺で。

P.S. 昨日のアクセス件数は、564件でした。


2003.03.28 はれ

 戦争状態に慣れてはいけない。

 週末ということもあるのかも知れませんが、徐々にイラク報道の量が減ってきていますな。
開戦直後はある意味、熱病にも近い過熱ぶりだったのが、落ち着いてきただけかも知れませんが。
幸いにして、今の日本にとって、戦争は最も非日常的なものだ。
しかし、戦争報道がある日々に慣れ始めている。悲しむべきことだが、毎日空爆にさらされている、
バグダッドの人々も、その生活に慣れ始めているようだ。商店は店を開け、
子供たちは外で遊び、人々は空爆という非日常の中、日常の生活を続けている。
とはいえ、湾岸戦争以降、半ば空爆が日常になってしまっているという現実も忘れることはできないが。
冷戦が終了して、一時は軍縮に向かっていた世界が、軍拡へと向き始めたのはいつなのかな。
本来、軍縮への旗振り役をやらなければならない(=世界最大の軍事国)であるアメリカが、
その武力を行使する頻度が増してくれば、世界は必然的に軍拡へと向かうことになる。
特に、アメリカの敵方の国は自衛のために急激に軍拡を行おうとするだろう。
その結果、周辺国も自衛のために軍拡を検討し始める。
何か、しばらく前の世界に戻ってしまったような気が強くする。

 プロ野球、開幕。

 プロ野球の開幕って、いつも土曜日じゃなかったっけ?(苦笑)。
今日はセ・パ両リーグ同日開幕ですし、試合開始も全試合18:00と、珍しい状況の開幕となりました。
昨年のリーグ覇者の、巨人、西武がともに黒星スタートで、さてさてどうなることか。
すべての選手が過不足なく実力を発揮すれば、おそらく今年も巨人と西武でしょうが、
まぁ、そうはいかないのが、勝負の世界ですからな。正直、ちょっと荒れれば、
12球団どこも優勝の可能性があると思ってますよ。しかし、いくら金曜日とはいえ、
開幕戦なのに、パ・リーグは空席がかなり目立ってましたなぁ…。
どうしたら、お客さんでいっぱいになるんでしょうかねぇ。
まぁ、わたしも5年くらい、プロ野球見に行ってないし、人のことは言えないな(苦笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、580件でした。


2003.03.27 くもり

 イラク開戦から1週間。

 今日は東京でも桜が開花したそうです。この時期の開花だと、関東は入学式にいい按配になりそうですな。
というわけで、米軍によるイラクの攻撃開始から1週間が経ち、2週間目に入りました。
そのせいか、ニュース番組などでは、この1週間の総括をやっているところが多かったですな。
ちなみに今日の米英軍の動きとしては、イラク北部にパラシュートで空挺旅団が降りたことくらいでしょうか。
一方イラク側は、共和国防衛隊の一部がバグダットから南下、またバスラからも南下を開始しているらしい。
このことは、少なくとも師団レベルでの統制はしっかりとれていることを意味し、
また、明らかに「国土防衛」という目的を目指して動いているようにも見えます。
例え反フセインという思いを持っている市民でも、わざわざバクダッドから自分達を守るために、
イラク軍がやってくるとなれば、少なくとも米英軍より歓迎されることは間違いないでしょう。
政府の専門家はともかく、末端の兵士などは元々イスラム教やアラブの知識はたいしてないので、
何気ない行動でも、地元民の感情を刺激することも結構あると思います。
伝え聞くところによると、制圧した街に星条旗を立てた奴がいるとか…。
ちょっと考えれば、それが住民にどんな感情を与えるかが判断できると思うんだけど…。
まぁ、そんなわけで、いかにイラク国民の気持ちを自分達に持ってくるかが、
今後の米英軍が一番重視しなければならないことになるでしょう。

 統一地方選、開始。

 今日、統一地方選挙の先陣を切って、11都道県の知事選挙が告示されました。
今日告示されたのは、北海道、岩手、東京、神奈川、三重、福井、鳥取、島根、福岡、大分、佐賀。
鳥取県知事選では、現職の片山善博氏が無投票で当選を決めました。
その他の10都道県では、通常通り選挙が行われます。でまぁ、都知事選の候補者の映像が、
どこのテレビ局でも流れてましたが、石原氏や樋口氏などは当然だとしても、
なぜか、ドクター中松氏の映像も流していたのが、ちょっとなんだかなぁと思ってしまった(苦笑)。
そういえば、今回は羽柴誠三秀吉さんは、どこの知事選にも立候補しておられないんでしょうか(笑)。
まぁ、当選できるとは到底思えませんが(苦笑)。地元の議員選挙だったら通るんじゃないかと思うんだが。
で、わたしは神奈川県民なので、神奈川県知事選ですな。今回、神奈川県知事選は、
現職の岡崎知事が引退ということもあり、7人の候補が立候補しております。
それも、与党3党の組織選挙をやると公言している宝田氏や、共産推薦の吉村氏以外は、
市民団体などが擁立した候補など、市民派を標榜する候補だらけになってて、もう何がなんだか(苦笑)。
来月告示される県議選に関しては、色々と地元のしがらみがあるので(苦笑)、悩む余地はないんですが、
県知事選は迷いますなぁ…。個人的にゃ割と消極的な迷い方なんだけどね。
あんまり好みの人がいないもので…。田嶋陽子氏も一体何を考えているのかねぇ…。

P.S. 昨日のアクセス件数は、529件でした。


2003.03.26 はれ

 イラクの明日はどっちだ。

 今日もやたらに暖かかったなぁ、今週に入って急に暖かくなりましたね。
今日は歩いてて汗がにじみましたよ。ということで、今日のイラク関連の話です。
ここ数日、主にアメリカ政府関係者から、短期で終わるという楽観論が消えつつあります。
開戦からしばらくは、主にラムズフェルド国防長官がメディアに登場し、強気な発言を繰り返していましたが、
週明けくらいからでしょうか、米国民の信頼が厚いと言われるパウエル国務長官の発言が目立ってきました。
また、その強気のラムズフェルドでさえ、短期決戦という言葉は聞かれなくなりました。
日本のメディアは基本的に反戦という姿勢のところが多いですが、米英メディア、アラブ系メディアの両方が、
流されています。他国ではどういう映像が流されているんでしょうかね。
米メディアでは捕虜の映像などはほとんど流されていないそうですし、またその映像のせいか、
ニューヨーク証券取引所から、アルジャジーラが締め出されたそうです。
今後、戦争が激化すれば、米メディアはアラブ系メディアの映像は一切使わなくなるだろうとも言われ、
そうしたら大本営発表(メディアは自分で取材した内容だと言うでしょうが)だけ流すんでしょうか。
正直、今日辺りの報道見てても、どちら側の報道にも疑わしい内容があるから、
両方見れることがやっぱり一番好ましいことなのではと思う今日この頃です。

 ベーマガ、休刊。

 かつてのパソコン少年のバイブル「マイコンBASICマガジン」(電波新聞社刊)が、
2003年5月号をもって、休刊になることが発表されました。
今のキャッチは「わかる!動かせる!!家族全員で楽しめる!コンピュータの新しい活用法を満載!!」ですが、
かつては「わかる!動かせる!プログラムが組める雑誌」でした。
国産のいわゆるパソコンが最初に発売されたのが1981年。
その翌年にベーマガは「ラジオの製作」(ラ製)の付録から独立して創刊されました。
80年代は各社がPCの覇権を争っていた時代で、多くの機種の投稿ゲームプログラムが掲載されておりました。
わたしが主に読み始めたのは、85年くらいからかな。おそらく、80年代からパソコンに触っていた人は、
ほとんどの人が、何らかの形で読んだことがあるんじゃないかと思います。
この雑誌はプログラムがメインですが、アーケードゲームやパソコンゲーム、
その他、ホビー的な情報もそれなりに扱っている雑誌だったので、
わたしにとっては誇張でなく人生を変えた雑誌と言えます。ベーマガがなければ、きっと、
ファンタジー関係も手を出していなかっただろうし、ゲームもそれほどはまってなかったかも知れないなぁ。
OFコーナーとか、レスキューコーナーに載ったときはうれしかったなぁ…(遠い目)。
読者の闘技場は何度も送ったけど、一度も載らなかったな(笑)。
正直なところ、Windowsが出始めた時点で、本来の役割を終えた雑誌とも言えるので、
むしろ、今までよく頑張ってきたと言えるのかも知れません。
しかし、ベーマガがなくなってしまうというのは一抹の寂しさを覚えます。
ずっと買っていませんでしたけど、4/8発売の最終号は買ってみようと思います。

P.S. 昨日のアクセス件数は、605件でした。


2003.03.25 あめ

 イラク戦況。

 なんか、タイトル考えるの面倒臭くなってきた…。同じ題名つけときゃいいんだけどさ。
つーか、そのうちそうなりそう(ぉ)。ちなみに、今日は雨が降ってましたが、やはり暖かかったですな。
夕食後にちょっと横になってたら、なんか汗だくになってたし(苦笑)。
まぁ、それは置いておいて、イラクの話ですが、今日は今までと違って、具体的な侵攻距離などという話は、
特に出ておりませんでしたな。もちろん、米軍自体はそれなりに動いているんでしょうが、
戦線自体は今日は目立った拡大も縮小もしていないようで。
イラク南西部を中心に砂嵐が吹き荒れているようで、それも大きく影響してるようですが。
とりあえず、今日は日記としては、小休止ですな。まぁ、書くことない方が、いいんですが。

 i-modeでSPAM大量送信の業者に賠償命令。

 大量のSPAMメールを送信する不法行為によって、必要のない業務が発生したとして、
メールを送信した業者に対して、損害賠償を求めた訴訟で、今日、東京地裁で判決がありました。
判決によると、SPAMメールの損害額は「大量のあて先不明メールが送信された場合には、
正常なメールがあった場合と同じ課金をし得る」として、業者に請求通り656万円の支払を命じた。
これって、明らかに見せしめ訴訟だよねぇ。正直、判決の記事見ただけじゃあ、
詳しいことがわからなかったりするんだけど(苦笑)。
業者側が「所定の固定額を支払えば足りる」と主張したところを見ると、
i-modeからの送信だったんでしょうかね。まぁ、確かにDoCoMo側でかなりフィルタを整備したので、
実際、i-modeからの送信じゃないと、届きにくくなってますから、多分そうなんでしょうな。
うちにも、ときどきSPAMメール来ますけど、最近は「未承諾広告※」という体裁が整ったものではなく、
「会員登録した方だけにお送りしています」なんていう、ふざけたものが多いですな。
こういう状況が横行すると、そのうちメールマガジンの配信には、必ず該当メールアドレスへの、
配信確認メールが必須とかになるんでしょうかねぇ。

P.S. 昨日のアクセス件数は、512件でした。


2003.03.24 はれ

 週明けのイラク。

 今日はなんか暖かかったですなぁ。静岡辺りまで桜が咲いたとか。
とはいえ、中東の産油国では戦いの激しさが増しているようで…。
今日になって、イラク側が活発に情報発信を始めましたな。
それだけ、実際的な戦闘が始まってるという証だと思います。
その中に米軍捕虜の映像が含まれていて、アメリカ側はジュネーブ条約違反だと言っておりますな。
あの映像で、米軍はいきり立つでしょうが、イラク軍も鼓舞されるんだろうと思います。
ジュネーブ条約の条文は詳しく見たことないので、わからないんですが、
米軍に対してイラク軍兵士が投降する映像や、集められた捕虜の映像を流すのは問題ないんですか?
今日はカルバラに米軍が到達したという報道がありました。カルバラは昨日書いたナジャフと同じで、
イスラム教シーア派の聖地です。バグダッドから80kmほどと、バグダットから一番近い主要都市ですが、
ここが戦場になると、防衛側も国土防衛という以外にも、宗教的義務感から士気は上がる気がします。
余り適切な例とは思えないけど、例えば日本なら、京都が戦場になるような感覚だろうか。
そこが戦略上の拠点だったとしても、心情的に許せないものがあるというか…。
とりあえず、何もできないので静観することにします…。

 第75回アカデミー賞。

 今日(現地時間では23日だが)、アカデミー賞の発表がありました。
作品賞は「シカゴ」、監督賞は「戦場のピアニスト」のロマン・ポランスキー、
主演男優賞が「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ、
主演女優賞が「めぐりあう時間たち」のニコール・キッドマン。主要部門はこんな感じ。
やっぱり、「ロード・オブ・ザ・リング〜二つの塔〜」は作品賞取れないよなー(苦笑)。
まぁ、「旅の仲間」もノミネートされたので、是非とも「王の帰還」も作品賞にノミネートされて欲しいですな。
ちなみに、LoTR-TTTは音響編集賞と視覚効果賞の2部門受賞。
そして、さんざ報道されてますが「千と千尋の神隠し(英題:Miyazaki's Spirited Away)」が長編アニメ部門を受賞。
アメリカではディズニーが配給したわけですが、最大時で151館でしか上映されず、意図的かミスなのか、
ろくでもない扱いを受けていたんですよね。他ノミネート作品は3000館以上で上映されてることを考えれば、
投票で選ばれるアカデミー賞で、千と千尋が受賞するのはある意味、異例中の異例でしょう。
もっとも、アメリカ人に「神々が集まる湯屋」なんていう設定が、理解されないと考えられてたのでしょうが。
受賞をきっかけに、改めて拡大ロードショウを打つという話らしいですな。
今回のアカデミー賞で一番強烈だったのは、「ボウリング・フォー・コロンバイン」で、
長編ドキュメンタリー部門を受賞した、ヘンリー・ムーア監督。
「イカサマの大統領のブッシュよ、恥を知れ」と発言し、拍手とブーイングが会場を飛び交った。
この人は「Stupid White Men(邦題:アホでマヌケなアメリカ白人)」の作者でもあり、
強烈な主張をする人ではあるんですけどね(苦笑)。まぁ、受賞作もアメリカの銃社会批判するものだし、
ある意味、非常にアメリカ人らしい人だとは思います。

P.S. 昨日のアクセス件数は、591件でした。


2003.03.23 くもり

 今日のイラク紛争。

 なんか、日々状況が書きにくくなってきている気がします。
何せ、正しい情報がどれだか、全然判断つかないからなぁ(苦笑)。
死んだと言われた、ラマダン副大統領がテレビに出てきて、わたしは死んでないと怒ってたりするし。
現在、米英軍はあちこちに分かれて侵攻(敢えてこの字を使う(笑))していますが、
完全に制圧できている都市はまだあまりないようですな。
まぁ、一部の兵士が抵抗しているのでしょうが、このことは、仮にフセインの死亡が確認されたとしても、
戦闘は収まらないという可能性を示しているように思いますわ。
正直、比較的反フセイン色が強い辺りで、そういう抵抗が残っているのは意外だった。
また、米英軍がナジャフに到達したとの報道がありました。ナジャフというのはシーア派の聖地です。
こういう宗教上、大きな意味がある場所の扱いを間違うと、決して仲の良くないアラブが、
反米で固まってしまう可能性がある。まぁ、フセインも(まだ生きてるかどうかわからんが)、
そういうことはよく理解しているので、利用しようとするだろうし、
米英軍側としても、地勢上の理由で触らずに行くこともできないんでしょうが、
くれぐれも宗教戦争にはしないように、気をつけてもらいたいもんだ。

 えふわん。

 F1の放送始まる前に書き終えようと思ったんですが、ネタが思いつかなかったので、
F1ネタにすることにしました(ぉ)。前回の2003年開幕戦、オーストラリアGPの地上波中継は、
やたら騒ぎまくる出演者がいたり、情報が全然なかったりで、まるでバラエティのようでした。
その結果、F1ファンがフジテレビをはじめ、ブリヂストン、トヨタ、ホンダなどの番組スポンサーに、
大量の苦情が寄せられた模様です。それで、今回のマレーシアGPがどうなるか注目されていたんですが、
いや、それなりに改善されましたねぇ。わたしはてっきり、そのまま強引に行くのかと思ったのに(苦笑)。
キャスター2人はレース中はほとんどしゃべらなくなったし、ある程度現地情報もサポートされていた。
まぁ、コアファンはこのレベルじゃ全然満足しないでしょうけど、変化が現れたのはいいことです(笑)。
結果については、興味ある人は結果見てるでしょうし、興味ない人には意味不明でしょうから、割愛します。
今年はレギュレーションが大幅に変わって、予選が本選の戦略上重要な部分を占めるようになったんですが、
単純なスピードの比べあいの予選が好きだったわたしには、つまらないものになっちゃったなぁ。
予選後に給油できなくなったので、決勝で長く給油せずに走るために、予選が遅くなったりするのよ。
全体通して考えれば面白いのかも知れないけど、極限まで1周を追及するって感じがなくなって、
ちょっとなんだかなぁと個人的には思うデス。

P.S. 昨日のアクセス件数は、422件でした。


2003.03.22 くもり

 イラク絡み。

 昨日は寝ようとしたら、本格的な空爆が始まって、そのままテレビを見てしまったので、
結局床に就いたのは、日が昇ってからでしたな(苦笑)。別にそこまで見てる必要はなかったんだが、
なんか、延々番組が続いてたもんで、ついだらだらと見てしまった(苦笑)。
しかし、あの映像は世界中に生中継されたわけですよね。平日の昼間だったアメリカはともかく、
アラブ諸国などは休日(イスラム教は金曜が安息日だからね)のゴールデンタイムであったわけで、
インパクトはとんでもないものがありますな。あれを見たアメリカ人も相当インパクトあったようですし、
はてさて、この戦争がさっくり終わったとしても、その後どうなるかはかなり疑問符がつきますな。
現在、米国メディアもアルジャジーラやアブダブテレビといったアラブ系メディアの映像を、
使っていたりしますから、場合によっては米軍が予想しない映像が流れてしまう可能性もあるわけで。
しかし、CNN、ABC、BBCの映像を今日見たけど、米国と英国じゃあ、メディアも温度差あるなぁ(苦笑)。

 歯医者終了。

 歯医者です、歯医者。虫歯の治療自体は前回で終了したので(って、ここで書いたかな)、
今日は歯石取り。歯磨き苦手なもんでなぁ(苦笑)。前歯の裏側を中心に、がすがすと、
機械で削られました。他にその歯医者に通っている人から「歯石取りは何日もかかるよ」と、
脅されていたので、まだしばらく通うことを覚悟してたんですが、
「治療した歯も問題ないようなので、これで終了にしましょう」と言われてちょっとびっくり。
延々と通っていたので、ご挨拶して帰ってきました。そうそう、全然歯の裏の感覚が違いますよ(笑)。
わたしの口腔内の特徴から歯石が付きやすい部分を説明されたので、
ある程度注意しておかないとなぁ。また、すぐ通うことになるのは恥ずかしいしな(苦笑)。

P.S. 昨日のアクセス件数は、484件でした。


2003.03.21 はれ

 イラク関連。

 まぁ、詳しい戦況とかは、ここに書いても見るときには古くなってるし、
皆さん嫌でも情報が飛び込んでくるだろうから、かなりアバウトに書いてみましょうか。
昨日、CNNの映像が余り流れてないという話を書きましたが、あれは映像内容の問題じゃなさそうですね。
なんでも、湾岸戦争のときの反省で、戦争の当事国である米国メディアの映像は、
一面的過ぎる部分があるので、使いすぎないという配慮のようです。
ただ、今日辺りはCNNがリアルタイムで流している、進軍中の戦車映像などは流れていましたな。
あんな映像、他社じゃ撮れないだろうから、そういうのは流すという方針なんかな。
余談ですが某局で「進攻中の米軍」っていうテロップが出ていて、「侵攻中」の間違いだろとか、
ひとり突っ込み入れながら見てました(笑)。今回の報道を見ると、米国メディアと、
それ以外では明らかに持っている情報量に差があります。更にいえば、米国メディアは、
ほぼ同じ情報を伝えているのに比べて、他国メディアは情報のある程度差異がある。
これって、やはり米国メディアには、政府から直接情報リークされてんじゃないかなぁ…。
カタールの司令部のメディアセンターでは、全然公式の発表がなされないということですし、
気をつけないと、とんでもない偏向した情報を見せられるぞとちょっと嫌な予感がした。
まぁ、本当にアメリカが思うような展開になれば、たいした問題ではないのだろうが…。

 戦争の陰で…。

 戦争報道てんこもりなんで、吹っ飛びまくっていますが、色々スポーツ関係の話題が出てますなぁ。
イラク絡みの話では、先日中止にすりゃいいのにと書いた、サッカーのアメリカ遠征が中止になりましたな。
まぁ、雰囲気的に仕方が無いだろうな。各クラブチームからの反対などが出てたようですから。
サッカーといえば、ひっそりと今日J1が開幕しましたな。いきなり去年の王者、磐田が負けてますが。
今日の開幕戦、磐田の本拠地エスパでの開催だったようですが、3万人以上集まったそうで。
相撲もやってるんだよなぁ…。なんか、全然よくわからんですな。トップも3敗くらいだっけ(汗)。
ベテランの大善が、今日引退を発表しましたな。昔からの力士がいなくなるのは寂しいですなぁ。
そうそう、明日には、選抜高校野球も始まるんですよっ。普段だったら、数日前くらいから、
やれリハーサルだなんだと、情報出るのにねぇ…。まぁ、スポーツ関連は頑張ってやって欲しいと思いますよ。

P.S. 昨日のアクセス件数は、573件でした。


(c) 2003 f-clef.net BACK(Newest) BACK(Back Number) TOP